日蓮大聖人御書全集[新版] - 諸法実相抄の感想 (1788ページ)
読了者数: 2人
感想一覧
御金言集より「日蓮一人はじめは南無妙法蓮華経と唱えしが、二人・三人・百人と次第に唱えつたうるなり。未来もまたしかるべし。これ、あに地涌の義にあらずや」本物が一人居れば△1三国四師の観点でも壊滅した創価も戸田先生と本物の一人から始まり本物の池田先生で世界へ願兼於業の地涌の菩薩を数多発掘し磨かれ「第2第3の先生を世に生み出す様に!」とされ継承して語り継いで少しでも心に刺さり発奮材料は遺して行きたい△2「剰え広宣流布の時は日本一同に南無妙法蓮華経と唱えんことは大地を的とするなるべし。ともかくも法華経に名をたて身をまかせ給うべし」活動中「実は学会員なの…」と言う方と出会う生き生き動くとそう言う方が出て来ると聞いてて「この事か」と思った。
※未ログインの場合はログイン画面にジャンプします。