日蓮大聖人御書全集 - 十字御書の感想 (1491ページ)
読了者数: 2人
感想一覧
十字はむしもちで中国から伝わった饅頭の一種米粉を蒸して作られたものだそうです。お正月の挨拶ですかね?当時の世相で抑地獄と仏界は何処にとのお答えだったのでしょう地獄は地面の下、仏界西方等言われるでも具体性に乏しい。大聖人は具体的に我等が五尺の身今の150cm程度の体の内と明解に答えられ誰もが机上の空論より具体性が有り納得出来る。法華経を信ずる人の幸いの集め方を三毒、蓮、桜、月、栴檀に例えられ心が幸いを万里の外以上から集める事が出来る月は山よりいでて山をてらす、わざわいは口より出でて身をやぶる・さいわいは心よりいでて我をかざる今日本国の法華経をかたきとしてわざわいを千里の外よりまねきよせぬ、此れをもつてをもうに今又法華経を信ずる人は・さいわいを万里の外よりあつむべし。今の世相は法華経を敵とする人山程居るだから災い来る。法華経を信ずる人は栴檀の様なもの。一喜一憂する事無く信念を貫く。
※未ログインの場合はログイン画面にジャンプします。